25.語学学習自体が大好きだから、語学学習についての情報をターゲットランゲージで獲得したらいいんじゃないか、という。

 今日も、YouTubeで少しフィンランド語、聞く。

でも、もっぱらフィンランド語以外で(フランス語、イタリア語、英語)で、語学学習のことについて聞いてしまった。

でもこれ、もしかしてフィンランド語で語学学習のことについて聴けるようになったら、いいんじゃない、とか思ったり。

なんだか、矛盾しているようだが。

語学学習自体が大好きだから、語学学習についての情報をターゲットランゲージで獲得したらいいんじゃないか、という。

…まぁ、モチベーションとしては、少なくとも、いいかも。

コメント

このブログの人気の投稿

4.外国語好きが語学をやる時は、「欲張り過ぎ厳禁」で、いきましょう。

51.3年後の自分、これ読んで、どんなこと思ってるかな。