50.自分を超える感じで

別に「誰かと競う」ということには、つまり、実在の誰かと競うことにはほとんど興味がない(とおもう)んだけど、ただ、自分の中に、自分よりも断然デキるやつを想像して、その人を超えてやろう、と思うのって、大事な気がした。

デュオ、uutiset selkosuomeksi.


なんかさ、qwertyのキーボードってやっぱり、日本語を打つ時よりも、英語を打つときの方が使いやすいね。

コメント

このブログの人気の投稿

4.外国語好きが語学をやる時は、「欲張り過ぎ厳禁」で、いきましょう。

1.素人語学者の日記 はじまり、はじまり。

2.聴きながら描くこと